東京競馬場で開催されるGⅢエプソムカップのデータまとめです。
舞台は東京芝1800mです。
東京競馬場に強い騎手について知りたい方はコチラの記事も参考にしてください→東京競馬場に強い騎手まとめ
エプソムカップデータ
好走データ
| 該当馬 | |
| 栗東所属騎手(5-8-5-23) | ①④⑤➅⑨ |
| 4歳馬が強い(6-6-4-19) | ②④➅⑪ |
| 前走GⅡ組(4-3-2-16) | ② |
| 同年JRAオープンクラスで2着以上の経験あり | ②⑤⑫ |
| 前走5番人気以内 | ②④⑤➅➇⑪⑫ |
好走データに最も多く該当したのは②タイムトゥヘヴンです。
マイナスデータ
| 該当馬 | |
| 7歳以上(0-0-2-45) | 該当馬なし |
| キャリア26戦以上(0-0-3-50) | ①⑨⑩ |
| 斤量57キロ以上は過去10年で勝ち馬なし | ⑩⑫ |
| 前走10番人気以下 | ①③⑨⑩ |
マイナスデータに当てはまらなかった馬は②タイムトゥヘヴン④ヤマニンサンパ⑤ダーリントンホール➅ノースブリッジ➆トーセングラン➇ガロアクリークの6頭でした。
エプソムカップ血統まとめ
過去10年で馬券内に入った馬の種牡馬についてまとめてみました。
過去10年エプソムカップ3着内馬の種牡馬一覧
| 1着 | 2着 | 3着 | |
| 2021年 | トーセンラー | ディープインパクト | ディープインパクト |
| 2020年 | キングカメハメハ | ステイゴールド | キングズベスト |
| 2019年 | キングカメハメハ | ディープインパクト | ステイゴールド |
| 2018年 | ディープインパクト | アドマイヤムーン | ディープインパクト |
| 2017年 | kittens Joy | ダイワメジャー | マツリダゴッホ |
| 2016年 | マンハッタンカフェ | Redoutes Choice | ステイゴールド |
| 2015年 | ディープインパクト | ディープインパクト | ディープインパクト |
| 2014年 | ディープインパクト | チーフベアハート | ダンスインザダーク |
| 2013年 | ダンスインザダーク | ハーツクライ | ラスカルスズカ |
| 2012年 | ディープインパクト | ディープインパクト | スターオブコジーン |
種牡馬では父ディープインパクトが4勝しており馬券内も30頭中11頭を占めていました。
キレが求められる舞台ですのでディープインパクト産駒をはじめとするサンデーサイレンス系の好走が目立ちますね。
今年のディープインパクト産駒
| トーセングラン | 父ディープインパクト |
| ヤマニンサンパ | 父ディープインパクト |
| ザダル | 父トーセンラー (父父ディープインパクト) |
今年の出走馬でディープインパクト産駒は2頭です。
トーセングランとヤマニンサンパになります。
また昨年の覇者ザダルは父トーセンラーですが、その父はディープインパクトです。
データから推奨できる馬
データから推奨できる馬は②タイムトゥヘヴンです。
前走から2ハロンの距離延長がカギとなりそうですが、近走は速い上りも使えており東京競馬場は合うかと思います。
鞍上も東京競馬場を得意としている戸崎騎手ですし期待です。

ヤンヤン
強い4歳世代ですしね。
その他では④ヤマニンサンパ➅ノースブリッジあたりも気になるところですね。
ヤンヤンのエプソムカップ予想
◎②タイムトゥヘヴン
○➅ノースブリッジ
▲④ヤマニンサンパ
△⑤ダーリントンホール
穴➆トーセングラン

ヤンヤン
戸崎さん頼んだよ。



コメント